運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
138件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-28 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

そして、このためにマクロ経済スライド等を導入して、現役世代高齢世代バランスも確保しつつ、一定の給付水準を確保することを前提に制度を維持可能なものとしてきたところでありまして、引き続き、そういった意味での老後生活の基本を支える機能ということで、引き続き公的年金がその機能を果たしていけるように、言わばモデル年金所得代替率についても五〇%を確保するということはそうした考え方が反映しているものだというふうにも

加藤勝信

2020-05-26 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

政府参考人高橋俊之君) この少子高齢化が進む中で、将来世代負担が過重なものとなることを避けるために、二〇〇四年の改正におきまして、保険料上限固定あるいはマクロ経済スライド等によりまして、長期的な給付負担バランスを取りながら将来にわたって年金給付水準を確保すると、こういったところの中で所得代替率五〇%というものが出てきた経緯なわけでございます。  

高橋俊之

2018-11-02 第197回国会 衆議院 予算委員会 第3号

マクロ経済スライドについては、我々、この安倍政権においても、このマクロ経済スライドについて、これはマクロ経済スライドそのものではございませんが、例えば、物価スライド等マイナスになっている中において、それが実行されておりませんでしたが、安倍政権においては、このマイナス分もしっかりと実行させていただいたところでございまして、消費税を引き上げるタイミング等々とも重なって、大変な御負担をかけたわけでございますが

安倍晋三

2017-02-22 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

幾つかのデータは私のデータとも重なるし、ある面で私のデータの不十分さを補って余りある詳細な資料が提示されておりましたが、その樋口報告をも念頭に置きながら以下のスライド等を御覧いただきたいと思います。(資料映写)  非正規労働者がどのように増えてきたか、これは表の一に出ています。スライドで、このページでは、表を一ページとすれば三ページ目に表一がコピーされております。  

森岡孝二

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

ただ、南スーダンに行くのにはさまざまな予防接種等が必要だったために、ジュバに行ったときには、南スーダンから来ていただいて、そこでスライド等で現状の報告を受けたところです。  また、九月の折には、マラリア薬を飲んで、そのマラリア薬のじんま疹で行けなくなりましたけれども、そのときもぜひ行きたいと思っておりました。  

稲田朋美

2015-08-21 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第34号

足立委員 そういう答弁しかできないと思いますが、でも、実際は、あらゆる政府の打ち出している紙を見ても、公的年金マクロ経済スライド等の適用を背景に公的年金給付水準が調整されていくという厳しい認識がまずあって、よりそれを補うところの企業年金の役割が大きい、ますます大きくなっていくということになっているわけですから、私は、共助を中心とするというところを別に否定するわけではありませんが、共助と自助のウエート

足立康史

2014-05-23 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

現在、消費税が四月から上がって、年金は今後、来年以降の、もちろん年金財政検証等の結果も踏まえてということになっていくと思いますが、マクロ経済スライド等発動等も想定をされ、実際引き下げられていく、医療、介護の分野は、この間議論もしてまいりましたが、サービスのカット、いわば負担増先行、充実はともすれば先送りというような、そういうさまざまな負担増というような状況が重なっている中で、今般、突然、選択制であっても

柚木道義

2014-02-17 第186回国会 衆議院 予算委員会 第9号

あと、マクロ経済スライド等とかをなかなか発動できなかったりでありますとか、また、特例水準といいまして、本来は物価が下がると年金を下げなきゃいけなかったんですけれども、それを下げていなかった部分、これを三年かけて下げていくわけでありますが、そういう部分がいろいろあったわけでありますけれども、いろいろと、安倍政権にかわったころから運用利回りが非常によくなりまして、昨年で大体十八兆円近く運用利回りを稼いでおるということもあります

田村憲久

2013-11-12 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

次に、二点目でございますけれども、今、年金のところについて、ある程度改革が進んで、マクロ経済スライド等が入ることによって年金財政は健全化するというようなシナリオになってございますが、この中長期試算インフレ率というものを見ていただければわかるんですけれども、ここには二つ、ケースが載ってございます。

小黒一正

2013-03-15 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

さらに、遠隔地から資材や人材を調達した場合に追加コストを支払える措置や、単価が上昇した場合に上昇分発注者が支払う、いわゆるインフレスライド等を採用しているところでございます。  今後とも、現場の実態に対応した効果的な対策を講じることにより、被災者の皆様が復興を実感していただくように取り組んでまいりたいと思います。  以上です。

松下新平

2012-06-05 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号

それから、生活保護などの物価スライド等との関係や財政運営戦略との整合性も勘案して検討する。  検討ばかりじゃないかということですが、ある対象を決めて額を決めるというのがこの考え方の、いわば、単純に言えばその二つに尽きるわけでございますが、どの範囲にどういうふうな額をということについては、まだ正式に決まっていませんので、今後の検討ということになります。

安住淳

2007-11-02 第168回国会 衆議院 外務委員会 第3号

武正委員 各国大使からの説明の中でも給油継続の直接の要請というものはなかったと私は承知しておりまして、給油重大性についての説明はあったり、あるいは、国会で議論になっている、日本提供の油がテロ特措法以外に転用はされていないということはスライド等説明をされていたと承知をしております。

武正公一

2007-05-18 第166回国会 衆議院 外務委員会 第13号

そういう中で、書物を通す、スライド等映像を通してということしかできないわけですから、その人だけが持っているというよりは、やはり、広く認識してもらうということについてはもう少しいい方法はないか、これはしっかり考えていきたいと思います。

石田祝稔

2005-03-17 第162回国会 参議院 予算委員会 第13号

委員御指摘のように、基礎年金というのは国民年金法に基づく全公的年金制度の共通的な給付として設けられておりますが、それは、この昭和六十一年にできて以来、老後生活基礎的部分に資するための各社会保険方式公的年金制度共通給付として設けられて、その後、物価スライド等によりまして今日の額になってきております。  

渡辺芳樹

2005-02-23 第162回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

同時に、積立金、百四十兆円ある積立金も、将来のマクロ経済スライド等新しい概念というものを設けながら、年金給付、こういう問題について、場合によって、今まで積立金を取り崩さないという面についても、これは一部取り崩していこうという方向も出した。  私は、これは一つの抜本的改革だと。

小泉純一郎

2004-05-27 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

さてそれで、それに関連して、要は、新規裁定のとき五〇%、その後、マクロ経済スライド等があって低下していくということになっているわけですけれども、それに関連してですけれども、私が承知しておるところ、それはそうではあるけれども、いわゆる八割ルールなるものがあって、それは四〇%までが下限として設定されていると、こういう理解に立っていいのかどうかですね。

辻泰弘